忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



縮小したらすごいつぶれた
時間があれば、もうちょっと書こう
音楽の才能ある人ってすごいなー



今日は、
一日中PCの前にいたOTL

だからなのか、書くことがひとつもないお


とりあ、今から勉強だね☆
PR







やぁ、諸君元気かね(^ω^)←


前回の更新なんていつだったかわからないんだぜwww

正直今まで何かいてたかわかんない



とりあ、東方にはまったことをお知らせします


(´ω`)


弾幕STGって何のことかと思ってたら、

ゲーセンのアーケードとかによくあるようなのだったんだな


大好物なんだぜ!


見事にはまったのは良いけど結構難しいな、

それに、PCスペック追いつかんor2



あと、こんなゲームにもはまった。

『アマゾンの商品でゲームするぞ!!\(^o^)/』
ってゲーム

なんじゃコレと思っていたらいつの間にか虜に




てか、さっき暇つぶしに書いた絵が上のやつなんだが

いつの間にか壁紙相当のサイズで書いてて、

ただそれだけで、PCの挙動がいちいち遅くなる

早く新しいのほしい\(^o^)/

でもお金ないお

バイトしたいけど、お仕事とか怖いお、知らない人怖いお

てことで、親にねだってみることにする


今日は土用の丑の日だそうで
どうやら、国産だ中国産だと盛り上がってるみたい。
テレビでは、どこかの教授さん?画中国産のうなぎの養殖は日本の技術支援と管理で行われているから安全だとか何とか。。
まぁ、実際そうなんじゃないかと思うけど、一回落とした中国の信頼は取り戻すのに時間がかかるんだろうなぁ。。。


そんなことに関連しての初トラックバックをしてみた。
よしたにさん「エンジニア流星群」さんのスペースで書いていらっしゃる『理系の人々』
その中のひとつの記事、というか、イラストが気になったので。

僕は遺伝子組み換えはありだと思う。
組み替えるのは人間とは関係のないところだそうで。
結局は品種改良と近いものだし。。
調べてみると、品種改良も結構いろいろなことやってるらしいし。
向こうのコメント欄でも騒がれてたけど、長期的な影響がどうなるとかいろいろあるみたいだけど。
あと、遺伝子組み換えは味が良くなるとかはないそうで。生産性重視なんでしょうね。

まぁ、ざっくりと自分の考え述べてしまえば、
『遺伝子組み換え万歳、むしろ遺伝子万歳ッ!!クローンだっていいじゃないのッ!
てな感じかな?
まぁ、クローンには倫理観なんてものが付きまとうわけですがww
つまるところ、
『科学でより高い効率を求める』とか、
『生命の神秘を解明して科学に応用』なんてのが大好きなんですね(´∀`)
なんで、遺伝子組み換えなんかはもっと研究が進んで安全性高めて、んで、味が良くなればなぁと思いますω

よしたにさん曰く、
『超組み替えろ』ッ!!!!!
だそうですww



さて、ここいらで気分を変えて、
イラストでも・・・
yamatuna.jpg
みずのとさん所の塗り絵企画に参加した作品なんだZE☆←
背景塗る、というか、新しく作り出す力をください・・・!
あと、みずのとさんところに間違ってちょっと違うファイル送ってしまった。。。
まぁ、そっちでもどうってことはないのだが、どうしよう
すでに二回もメールしちゃってるしなッ!!!←
ま、変なファイル送ったままなのも失礼だし後であやまっとこ。

しっかりちゃんとしたの送ってたぜ、テヘッ☆←

あと、何か、100kb以下に画像を加工するのが難しい。。。。
何か、楽にきれいに加工する方法ってないのかな?


さて、じゃぁ、今日はこれくらいでノシ

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
みとー
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1992/04/29
職業:
学生
趣味:
読書・絵
自己紹介:
のらりくらりと学生しつつ
遊びまわったりせっせと絵を描いたり
勉強する暇なんてないんだっぜ☆

垂れ流す日記に大体中身はないです




ぴくしぶもしてます。
まわりの方々が上手すぎて
自分の下手さと上達のなさに
落ち込むことばっかりだけれども

http://twitter.com/mito_3100
ついったー
登録したは良いけども、活用できてない
どうにか活用できないものか


■Diary Log■

[2010]  01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12 
[2009]  01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12 
[2008]  01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12 
[2007]  01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12 

忍者ブログ [PR]