×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紙飛行機の手紙みたいな・・・・
突然いなくなった人に宛てて毎日何通も送ってる感じ。
ホントはこれたくさんある紙飛行機にも文字書きたかったんだけどねー
線画主はまたまた★Kg★様
ホントに傑作な線画が多いです・・・!
ちょっと、塗りの練習させてもらおうかな・・・(-ω-)
つーか、字ぃきたねぇ・・・・・orz
今テスト中だぁーーーーっ!!!
やばいよ、全然出来ない・・・
数学ってなんだ、パニクって途中で分数が分からなくなった・・・(´∀`:)
てか、現代社会よ、いみわかんねぇぞ・・・!
まぁ、とりあえず、何とかなるかなぁ、位は覚えたけど(・ω・` )
このテスト終わったら本格的に絵を描こうと思ってる!!
イラコンに出そうかと・・・
まず、何か賞をもらうなんて出来ないだろうけど、何もしないよりは可能性があるしね(´∀`)
でも、構図とかどうしようか、全然考えてない・・・
う~~ん、不思議の国のアリスな感じで行こうかとかも考えてるんだけど・・・・
あ、そういえば
みずのと様が運営する『ELECTRA』さまをリンクにお迎えしました!
リンクフリーとの事だったんですが、一応許可をいただきましたので、
こう大々的にねww
みずのとさんはホントに絵がうまいです!
これくらいの構図と表情を描けるようになりたいなぁ(´∀`)
そういや、最近無性にmixiやりたいwww
まったく、波にノリ切れない男だね、僕www
やってみたい理由としては主にイラストレーター関係なんだけどね~~
つーか、周りにmixiやってる人ってヴァスさん位だよな、多分。
今度頼んでみるか~~、更新しなさそうだけど(´∀`)
最近、でっかい本棚かいました・・!
漫画とか本とかいっぱい置けるはずだったはずだったんだけど、
何か、80%くらいうまっちった(・ω・` )
何でだwww
あぁーーーっ
なんか、更新全然出来てないよなぁ(´・э・)
もっと、絵とか小説とか書きたいんだけどねーーー
時間が・・・・・
いっそのこと一日四十時間位になればいいのにwww
じゃぁ、明日もテストだ・・・!
がんばってきます、じゃノシ
追記:
ちょっとブログの題名変えてみました!!
いやごめんなさい、ちょっと気分なんです!!!
だから怒んないでくださいっ!!!!!www←
PR
Comment
またまた塗って下さり、有難う御座いました!!
どうも、お久し振りです★
メルフォで知らせて下さり、またこちらにも来させて頂きました♪
何かアドバイスを…
っとの事でしたが、"塗りについて"のアドバイスで宜しいでしょうか??
私も塗りは得意な方ではなく、しかも説明下手なもので分かって頂けるか不安ですが…
まず、線に本当に忠実に、丁寧に塗る事が第一のようです。
面倒臭くても線からはみ出したり(これは、みとー様は殆ど見受けられませんが;;)しない事。
そして、上手いと思える人の塗り方を自分なりに分析して、出来るだけ真似てみる事。(そこから自分の塗りに展開していけば、いいと思います★
…が、更に上手くなるコツなんではないかと思います☆
後は、明暗ハッキリつけると割かし上手く見えたりもしそうです♪
分かりやすく、少しいじらせて頂きました;;
線の通り色を分け、明るい色と暗い色の境目をハッキリとしたくらいです。
また数週間後には消します;→(http://tirotiro.fc2web.com/mudai.jpg
…少しは参考にして頂けたでしょうか;;
因みに私は、綺麗な字もいいですが、つたない字体のほうがより手紙的で素敵だと思いました♪
でわ、塗って下さり有難う御座いました!!
上手くなる為に、また私の線画を使ってやって下さい♪益々、お上手になられていくのを楽しみにしております。
お名前は掲載させて頂きます。
*PS*
今回、塗り完成後にご報告下さったのでまだ有難かったのですが、出来れば線画使用の報告もして頂けると嬉しいです。(どんな方がどんな線画を好まれているのか分析したいもので…;
メルフォにて報告して下さったら、即塗りを開始して頂いても構いませんので、もし次回もあればそのようにお願いします。。
メルフォで知らせて下さり、またこちらにも来させて頂きました♪
何かアドバイスを…
っとの事でしたが、"塗りについて"のアドバイスで宜しいでしょうか??
私も塗りは得意な方ではなく、しかも説明下手なもので分かって頂けるか不安ですが…
まず、線に本当に忠実に、丁寧に塗る事が第一のようです。
面倒臭くても線からはみ出したり(これは、みとー様は殆ど見受けられませんが;;)しない事。
そして、上手いと思える人の塗り方を自分なりに分析して、出来るだけ真似てみる事。(そこから自分の塗りに展開していけば、いいと思います★
…が、更に上手くなるコツなんではないかと思います☆
後は、明暗ハッキリつけると割かし上手く見えたりもしそうです♪
分かりやすく、少しいじらせて頂きました;;
線の通り色を分け、明るい色と暗い色の境目をハッキリとしたくらいです。
また数週間後には消します;→(http://tirotiro.fc2web.com/mudai.jpg
…少しは参考にして頂けたでしょうか;;
因みに私は、綺麗な字もいいですが、つたない字体のほうがより手紙的で素敵だと思いました♪
でわ、塗って下さり有難う御座いました!!
上手くなる為に、また私の線画を使ってやって下さい♪益々、お上手になられていくのを楽しみにしております。
お名前は掲載させて頂きます。
*PS*
今回、塗り完成後にご報告下さったのでまだ有難かったのですが、出来れば線画使用の報告もして頂けると嬉しいです。(どんな方がどんな線画を好まれているのか分析したいもので…;
メルフォにて報告して下さったら、即塗りを開始して頂いても構いませんので、もし次回もあればそのようにお願いします。。
プロフィール
HN:
みとー
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1992/04/29
職業:
学生
趣味:
読書・絵
自己紹介:
のらりくらりと学生しつつ
遊びまわったりせっせと絵を描いたり
勉強する暇なんてないんだっぜ☆
垂れ流す日記に大体中身はないです
ぴくしぶもしてます。
まわりの方々が上手すぎて
自分の下手さと上達のなさに
落ち込むことばっかりだけれども
http://twitter.com/mito_3100
ついったー
登録したは良いけども、活用できてない
どうにか活用できないものか
遊びまわったりせっせと絵を描いたり
勉強する暇なんてないんだっぜ☆
垂れ流す日記に大体中身はないです
ぴくしぶもしてます。
まわりの方々が上手すぎて
自分の下手さと上達のなさに
落ち込むことばっかりだけれども
http://twitter.com/mito_3100
ついったー
登録したは良いけども、活用できてない
どうにか活用できないものか
フリーエリア